
- HOME
- スペシャルコンテンツ
- Casual everyday life with Audi Q2
2024年3月掲載
Casual everyday life with Audi Q2
家族の送り迎えや日々の買い物などのデイリー使いに合わせて、休日のちょっと遠くまでお出かけするのにも便利なクルマがファミリー世帯にとってぴったりな一台。
そのうえ、ラグジュアリーな風格を持っていれば、毎日を豊かに彩るはず。
今回ご紹介するAudi Q2は、コンパクトなボディでありながらゆとりと機能性を搭載し、街中でも自然の中でも存在感を放つプレミアムコンパクトカー。
その魅力を、Audi Q2のオーナーである家族の生活に合わせてお届けします。

使用モデル
Audi Q2
一目でAudiとわかる普遍的な特徴は受け継ぎつつも、従来のAudiとは一線を画す斬新な多角形をモチーフにしたポリゴンデザイン。一般的な立体駐車場にも収まるコンパクトボディでありながら405ℓの広々としたラゲッジスペースを備え、充実したアシスタンスとインフォテインメントを搭載。パワートレインには1.5ℓ TFSIエンジンとクリーンディーゼル2.0ℓ TDIエンジンをご用意。プログレッシブステアリングを備え、俊敏でキレのいい操舵性がもたらす軽快な走りが魅力です。個性的なデザイン、パワフルで軽快な走行性能、快適な室内空間、そのすべてがコンパクトなボディに凝縮されています。
Weekday 1 Shopping
街中で、クルマから乗り降りする姿は人の目にひくものだから、クルマのデザインはもはやファッションの一部といっても過言ではないです。
Audi Q2はコンパクトサイズだけど、パワーのあるスポーティな印象もあるから、日常の買い物へ出かける時もおしゃれのモチベーションが上がって、気分も上がります。
特にお気に入りなのは、力強さを感じさせるサイドボディ。彫りの深いドアパネルや流れるようなルーフラインが存在感があって、デザインからも運転に自信をくれる気がします。


買い物を思いっきり楽しめる広いラゲッジスペース。
お買い物をしていると、ついついお得なものが目に入ったり、買わなきゃいけないものを思い出したりして、荷物が多くなりがち。Audi Q2にはラゲッジスペースにゆとりがあるから、荷物がのらないなんて心配はないです。ちょっとしたことだけれど、ラゲッジスペースの床面が低いから重たい荷物の出し入れが楽なのは嬉しいポイントですね。
お出かけがより快適になるパーキングアシスト。
これまで苦手だったクルマのパーキング。Audi Q2に乗ってからは小回りが利くのとアウディパーキングシステムが面倒な駐車をアシストしてくれるから、楽に駐車ができます。しかもコンパクトサイズだから機械式駐車場にも入れられるし、パーキングする時の選択肢が増えました。

Weekday 2 Pick up & Drop off
夕方、仕事が終わって息子の送り迎えに大活躍なのがAudi Q2。息子の習い事先の道中にある細い路地も、ハンドリングがよく利くおかげでノンストレス。
習い事につかれた息子はクルマに乗り込むと、車内でのびのびくつろいでいるから子どもにとっても過ごしやすい空間なんでしょうね。
帰り道の途中、頑張ったご褒美においしいケーキを買って帰ろう!と思い付きで行き先を変えられるフットワークの軽さも、この小回りの良さから来ているかもしれません。


Holiday 1 Golf
いそがしい仕事を乗り越えて、趣味のゴルフを存分に楽しめる休日。
広々としたゴルフ場で思いっきりゴルフができるのはもちろん、道中のロングドライブもAudi Q2に乗るようになってから楽しみの一つとなりました。
ナビゲーションやセンターコンソールが運転席側に向いていて、まるでコックピットのようなドライバーのための室内環境で、ワクワクしながら運転しています。


必要に合わせてアレンジできるユーティリティ空間。
Audi Q2はコンパクトカーだけれど、リアシートを倒せばゴルフクラブも難なく収まる広さがあります。コンパクトサイズだからこそ運転がしやすい取り回しの良さがあって、大容量のラゲッジスペースもある。いいところがギュッと詰まった一台だと思います。
初めての道でも安心感をもたらすナビゲーション。
いろんな付き合いでゴルフするから、初めての場所へ行くこともよくあります。Audi Q2でゴルフ場に向かう時はすごく心強い。MMIナビゲーションシステムが目的地までしっかりと誘導してくれるから、初めて運転する道でも緊張せずに行けてゴルフに全力を注げます。

Holiday 2 Family Drive
家族が揃う週末、温泉やキャンプなどちょっとした遠出をする時にAudi Q2が活躍します。安定感と安全性をもたらすシステムが搭載されているから、家族全員が目的地に着いても疲れ知らず。
特にお気に入りなのが、アクティブクルーズアシストで、渋滞している道などで前の車に合わせて加速や減速、ステアリングまでアシストしてくるのは嬉しいですね。
街中では快適に、ワインディングロードではダイナミックにドライブができるから、お出かけの楽しみが車に乗った時から始まるようになりました。


移動時間がもっと楽しくなるドライビングフィール。
ロングドライブとなる移動も、Audi Q2なら運転席からの視野が広く、走りもパワフルで快適。しかもハイウェイに乗れば、より滑らかで力強い加速を実感できるから、運転を交代してくれた妻が「私、運転うまいでしょ?」なんて上機嫌に言いました。でも、そういう風に言うのもわかるくらい、加速感もハンドリングもドライバーの思うままに気持ちよく運転できますね。
家族の距離がぐっと縮まる心地いい室内空間。
クルマは第二のリビングなんて言われるらしいですが、Audi Q2に乗ってからそのことを実感させられます。リアシートもコンパクトカーとは思えない快適さで、クルマに乗ったら妻と息子はくつろぎモード。お気に入りの曲をかけてみんなで歌ったり、ワイワイと話したりと平日に一緒に過ごす時間が少ない分、車内で密な家族時間がとれているように思います。

Audi Q2で、何気ない日常もあざやかなひと時に。
コンセプトが「型破り」であるAudi Q2は、そのコンセプトに違わずコンパクトなボディや小排気量のエンジンからは想像できないほどの実用性と走行性能を備えています。
日常をよりあざやかに、休日をより特別に。今回ご紹介したAudi Q2は、あらゆる場面においても一線を画したモデルであると改めて実感させます。
あなたやあなたの家族の毎日により輝きをもたらす一台として、Audi Q2を選択するのはいかがでしょうか。



オリジナルコンテンツをご用意

Audi Online Concierge
ビデオ通話サービスのご案内
お手持ちのスマートフォンやPC、タブレットから、まるでショールームへ足を運んだかのようなサービスが受けられる弊社独自のビデオ通話サービス。資料の共有も手軽にできるので、お手軽にお見積り等のご確認もいただけます。
ぜひご利用ください。

YouTubeチャンネル
弊社オリジナルのYouTubeチャンネル。Audi A1/Audi A3/Audi A4/Audi A5/Audi A6/Audi A7/Audi A8/Audi TT/Audi Q2/Audi Q3/Audi Q5/Audi Q7/Audi Q8/Audi R8/Audi S6など、人気モデルのオリジナル動画をご覧いただけます。

メールマガジンの登録
メールマガジンにご登録いただくと、本記事のようなオリジナルコンテンツはもちろん、弊社独自イベント・キャンペーン情報など最新の情報を無料でお届けします。