2024年9月掲載

大人の五感を満たすドライブ。
美食と美観を、Audi S6とともに走りめぐる。

麗しく美味な料理を口にする。優美な体験で心を刺激する。
日常を抜け出せるような旅へと出掛けられたら、それがまた日常への活力になるはずです。
今回は、Audi S6に乗って千葉・長野・静岡の美食と美観をめざして走り抜ける旅。
心を魅了する料理と心身を解放させるお立ち寄りスポットを、ぜひご覧ください。

使用モデル

Audi S6

爽快でスポーティな走りを発揮するAudi S6。スポーツモデルに相応しい洗練されたダイナミックなフォルムを持ち、デザインからもドライビングプレジャーがかきたてられます。
さらに、高効率でレスポンスに優れる8速ティプトロニックと、セルフロッキングディファレンシャル搭載の4WDシステムquattro®を組み合わせることで、優れた駆動力とパワフルな走りを実現します。

AREA 1
千葉エリア

Ushimaru

広い砂浜が延々と続く壮大な九十九里浜のほど近く。のどかな田園地帯をAudiで走っていると、南欧風の建物が突然目に飛び込んできます。イタリア料理店「Ushimaru」です。店内は、周囲に広がる牧歌的な田んぼの風景とは別世界。エレガントな雰囲気が漂い、ウェイティングルームからはハーブ園を兼ねた美しい庭がのぞめ、トリップ感満載。リラックスモードでいい時間が過ごせる期待に満ちたレストランです。
実は、千葉県は日本における酪農発祥の地。オーナーの両親がこの地で酪農を営んでいたことがきっかけで、Ushimaruは誕生しました。一方、シェフの打矢健さんは新潟生まれ。縁あって、太平洋に面した九十九里で腕をふるうことになり、房総半島の食材の豊かさに驚かされたといいます。「モットーは地産地消。お客様にこの地の恵みを届けたい」。そんな想いがこもったコース料理は圧巻の一言です。

食材はすべて千葉産。ある日のメニューは、立派な天然岩ガキに始まり、神経締めしたカサゴや石鯛、天然のスッポンや鰻までもがシェフの手にかかり、麗しいひと皿へと昇華。九十九里産の伊勢海老は、殻の出汁で麺をゆで、濃厚な旨味をたたえたパスタ料理に。千葉の豊かさを実感せずにはいられない料理が次々と登場し、目と舌を楽しませてくれます。

肉への愛も深く、打矢さんはジャージー牛を仔牛の頃から和牛の肥育農家へ託し、丸ごと一頭買いするのが常。適切に熟成され、絶妙に火入れされた炭火焼きなどは、噛みしめるたびに肉の甘みと清らかな香りが広がるおいしさです。

どの料理にも共通しているのは、素材の味を生かすやわらかな塩加減。聞けば、九十九里沖の海水を原料に自ら塩をつくり、すべての料理に使っているのだとか。徹底した地産地消はドルチェにまで及びます。地元産の牛乳でつくる純白のアイスクリームは隠れたスペシャリテで、柔らかな甘み、さらりとした優しい口溶けで心身が癒されます。

都心から1時間30分のドライブで味わえる贅沢な空間、時間、そして美味。このレストランを訪れれば、素晴らしい非日常感に浸れることでしょう。

「Ushimaru」の詳細はこちら >

住所:千葉県山武市松尾町木刀1307-2
【昼の部】12:00~一斉スタート
【夜の部】18:00~一斉スタート
定休日:第2・4火曜の夜 / 水曜 / 木曜
電話:0479-86-1222 (予約制)

お立ち寄りスポット

航空科学博物館

羽田と双璧をなす日本の空の玄関口、成田空港のそばに位置する航空体験・探求型ミュージアム「航空科学博物館」。実物のエンジンやコックピットを見ながら学ぶことができる展示、ボーイング747の大型模型を使った操縦体験、パイロット訓練用を改修した本格シミュレーターでの体験など、見どころ満載の博物館です。ふだん見ることのできない航空アイテムや体験のほか、展望室からは成田空港を離着陸する航空機の迫力ある姿を間近にご覧いただけます。

※特別な許可を得て撮影しています。

AREA 2
山梨エリア

蕎麦 Hajime

八ヶ岳の雄大な自然に抱かれた山梨県北杜市。Audiの快適な走りを堪能するにはうってつけの高原エリアに、「蕎麦 Hajime」はあります。木立に囲まれ、樹々に溶け込むようにひっそりと佇む一軒家。別荘だった建物をリノベーションした店内には、地元作家の製作したテーブルがゆったりと配され、料理店というよりはモダンなリビングのよう。そこには、店主・清水一彦さんの「別荘で寛ぐように、ゆったりと料理を愉しんでいただきたい」という想いが込められています。
隣町で生まれ育った清水さんは、もともとは東京でフレンチの料理人としてキャリアを築いていました。「地元に戻り、自然豊かな場所で店を開くなら蕎麦がいい。」そう閃き、フランス料理と、若かりし頃に修行経験のある蕎麦の二本柱で自店をスタート。昼は和を中心に、洋の皿を挟むコース仕立てに。夜はフレンチを主体に蕎麦を組み込んだコースで、食べ手をじっくりと愉しませてくれます。

高原野菜のおいしい土地柄、地場野菜もたっぷり取り入れたコースは目にも鮮やか。昼のコースでは、旬の果物をフレッシュタイプのチーズであるブリア・サヴァランで和えた前菜や、旬の野菜を口あたりなめらかなポタージュにするなど、フレンチの技法を生かした優美な料理が登場。かと思えば、さまざまな地野菜の揚げびたしや、蕎麦屋ならではの天ぷらが。和と洋、それぞれの味が違和感なく一連のコースに組み込まれ、締めに蕎麦が供されます。材料は、近県産の蕎麦粉と、八ヶ岳の清らかな水。清水さんが手がけるのは蕎麦粉100%で打つ十割蕎麦ですが、それは、つなぎ無しとは思えぬほどにしなやかで繊細。踊るような歯応えがあり、滑らかな喉ごしがたまりません。
シンプルにもり蕎麦で締めるか、爽やかなスダチ蕎麦など季節の素材を合わせた蕎麦にするか。大きな窓の向こうに広がる木立を眺めながら悩む時間も楽しいひとときとなることでしょう。

「蕎麦 Hajime」の詳細はこちら >

住所:山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1223
【昼の部】11:30~13:00 / 13:15~15:00
【夜の部】18:00~
定休日:月曜 / 火曜
電話:050-3550-0423 (夜は予約制)

お立ち寄りスポット

平沢峠

長野県と山梨県の県境を挟んで、長野県側にある野辺山高原に位置する平沢峠。目の前に八ヶ岳や南アルプス、富士山が鎮座する景色を一望でき、その雄々しさにきっと圧倒されるでしょう。展望台には駐車場とトイレも併設されているので絶景を味わえるドライブの休憩ポイントとしておすすめです。

八ヶ岳まきばライン

牧歌的な風景が広がる八ヶ岳。そのふもとを走る八ヶ岳まきばラインは、緑あふれる爽やかなドライビングコースです。道中にある野辺山の開拓記念碑は、高原の畑の真ん中に位置しており、周囲の山々を見渡せる絶景が広がっています。この清々しい景色とともに、思い出の一枚を撮ってみてはいかがでしょうか。

AREA 3
静岡エリア

Simples

とびきりおいしい魚料理を食べに、とびきり素敵なレストランへ出かけたい。そう思い立ったらAudiを走らせ静岡方面へ。目指す「Simples」は、東海道の旧宿場町である泉ヶ谷エリアに位置します。里山を背負うように建つレストランはシックな装い。フルオープンキッチンのカウンター席に腰をおろした瞬間から、ライブ感あふれる厨房に目を奪われ、期待に胸はふくらむばかりです。
ここでは、国内外の腕利き料理人たちが注目する静岡県焼津の「サスエ前田魚店」から毎朝仕入れる駿河湾の天然地魚がメイン食材。少量多品種の皿、ほぼすべてを魚料理で構成するという稀に見るコースで、おいしいもの好きを魅了します。以前は静岡市内に店を構えていた井上靖彦シェフですが、泉ヶ谷の宿「和楽」のオープンに合わせ、2023年初夏にこの地へ移転。地元の陶芸作家が生んだ器で料理を供するなど、「食を通してこの地の工芸にも触れてもらいたい」と腕によりをかけます。

匠の技で、それぞれの魚体に合わせて処置された駿河湾の地魚。その味わいを最大限に生かすため、削ぎ落した調理法で、シェフにしか表現しえないイノベ―ティブな料理に仕上げられた数々。
たとえば、ぶつ切りの身を自らナイフで切りわけながら味わう斬新なアジのカルパッチョは、心地よい弾力と清らかな香りが印象的なひと皿。限りなく優しい火入れで甘みを引き出したエボダイは、ほどけるように繊細な身質に陶酔しきり。絶妙な焼き加減のジンドウイカは歯切れよく、得も言われぬ芳ばしい香りと旨味が溢れんばかり。独特なスパイス使いにも驚かされます。手づくりの山椒オイルや、ジャンブーというブラジルのハーブの自家製ピュレ。それらをシェフならではの感性でひっそりと魚に合わせた無国籍な味わいは未知なる体験であり、ここでしか味わえない美味。
日帰りはもちろん、古民家を改装した趣ある宿「和楽」への宿泊を兼ねてゆっくりと休日を過ごすのも手。記憶に残るに違いない、素晴らしい魚料理が静岡で待っています。

「Simples」の詳細はこちら >

住所:静岡県静岡市駿河区丸子3262-1
【昼の部】12:00~一斉スタート(土日のみ)
【夜の部】17:30~ / 19:00~ 一斉スタート
定休日:火曜
電話:054-330-8289 (予約制)

お立ち寄りスポット

大地の茶の間

お茶の生産量日本一を誇る茶処静岡。その中部に位置する県内有数の茶産地牧之原にプライベートティーテラス「大地の茶の間」があります。テラスでは一面に広がる茶畑とその先に広がる駿河湾を一望できる絶景とともに、茶園「釜炒り茶柴本」さんが作った香り豊かなお茶と季節に合わせたお菓子をいただくことができます。ぜひ、この絵に描いたような開放感抜群のテラスで至福のひとときをお過ごしください。

ふじのくに茶の都ミュージアム

牧之原台地に設立されたお茶専門のミュージアム「ふじのくに茶の都ミュージアム」。静岡茶のブランドをより深く知っていただき、お茶のある豊かな暮らしを広げていくことを目標に建てられました。お茶の産業、歴史、文化、機能性を紹介する博物館のほか、小堀遠州ゆかりの日本庭園や茶室、華やかで風情のある綺麗さびのデザインに統一されたレストラン、ミュージアムショップがあります。またお茶の飲みくらべや抹茶挽き体験、茶道体験などを通して、お茶の魅力を深く学ぶことができます。

※特別な許可を得て撮影しています。

Audi S6に乗って、心地よいひとときを愛でる。

その土地らしさを五感で目一杯に楽しむことのできた今回のドライブ。各地をともに走り抜けたAudi S6は、あなたのドライビング時間を刺激的なものへと誘う一台となります。旅の道中にあった坂道やカーブの連続した道も、2.9リッターV6ターボエンジンが発揮する331kW(450PS)の圧倒的なパワーと4WDシステムquattro®によってパワフルで安定性の高い快適な走行を実現。さらに、高速道路での長い走行においても車間距離を一定に保つアダプティブドライブアシストや車線変更の危険を予測するアウディサイドアシストなどのアシスタント&セーフティの機能で安心感のあるドライブを叶えられました。いつもと違う特別な時間を求めて初めての場所にお出掛けをしたくなった際には、爽快な走りと安心感をもたらすAudi S6を相棒に訪れてみてください。