
Audi Snow Park 2025 Report
北海道・美唄で真冬のドライビングエクスペリエンス
2025年最初のAudi Volkswagen Retail Japan株式会社主催イベントは、雪上の特設コースを走行いただくAudi Snow Park 2025。今回は北海道札幌市から車で約1時間半、敷地面積125万平方メートルを誇る「HOKKAIDO BIBAI SNOWLAND」で開催いたしました。Audiが誇る4WDシステム「quattro®」の真価を発揮する雪上での季節限定スペシャルイベントの様子をお届けいたします。

札幌を一望できる静寂のオアシスから始まるDay1
1日目は札幌の市街地から少し離れた閑静なエリアに佇む高層シティホテル、グランドメルキュール札幌大通公園にご宿泊いただきました。全室24平米以上あるゆったりとした客室や、サッポロクラシックをはじめとしたアルコールや北海道ならではのおつまみがお愉しみいただけるラウンジも併設され、Day2に備えて長旅を癒すひとときをお過ごしいただきました。

札幌の冬の厳選食材を使用したスペシャルディナー
食の宝庫・北海道でのイベントならではのお食事をご堪能いただくため、ボタンエビやホタテ、十勝ハーブ牛、ハスカップなど、北海道の特産品をふんだんに使用したコース料理を北海道産はこだてわいんとのペアリングでお愉しみいただきました。
ディナー中はAudi Volkswagen Retail Japan株式会社オペレーション本部ダイレクター 遠藤昭久による挨拶や、ドイツ本国公認のインストラクターより2日目の雪上ドライビングにおけるポイントやドライビング理論をお話しさせていただきました。

Day2 日本最大級の本格スノーアクテビティパーク
HOKKAIDO BIBAI SNOWLANDへ
グランドメルキュール札幌大通公園を後にし、チャーターバスでDay2の本会場へ向かいました。HOKKAIDO BIBAI SNOW LANDは美唄市のゴルフ場「ゴルフ5カントリー美唄コース」がスノーアクテビティを楽しめる施設として冬季期間のみ「HOKKAIDO BIBAI SNOWLAND」として営業しています。今回のイベントでは自動車業界初の試みとして特別に会場を貸し切り、雪上をAudiで走行いただけるプログラムをご用意いたしました。

いよいよ雪上走行プログラム開始
午前中のプログラムの始めは、ドライビングポジションのレクチャーから始まります。慣れない雪上での運転では、正しいドライビングポジションが重要となります。ドライビングポジションを学んだ後は、圧雪し凍らせた特設コースでステアリングワークを行いました。滑りやすい氷上でのアンダーステア、オーバーステアを実際に体感していただくとともに、発生した時の対処法や、摩擦円を頭に浮かべつつ、タイヤのグリップ力を限界まで発揮するためにはどのようにステアリング、アクセルを操作するかをインストラクターの細かなアドバイスを受けながら学んでいただきました。

地元のシェフによるライブキッチンも
Audi Snow Parkランチブッフェ
午前のプログラムが終了し、寒さで消耗した体力を回復するためにランチ休憩へ。地元・美唄でお店を営むシェフがその場でエゾ鹿を焼くライブキッチンをはじめ、北海道の海と山の幸を一度に体感いただける料理をブッフェ形式でお召し上がりいただきました。ランチブッフェ後は走行プログラムが再開します。午後は「ステアリングワーク」「スポーティネス」「スノーモービルツアー」の3つのアクティビティを順番に体験いただきました。

極低μ路面でのステアリングコントロールを習熟
ステアリングワークレッスン
午前中に学んでいただいたドライビング理論を踏まえ、午後はそれらを応用したプログラムに挑んでいただきました。オーバーステア、アンダーステアを上手く扱い、適度に滑らせることができるペダル操作やステアリングワークで、流れるようなドリフト走行をされていました。

圧雪路スラロームでquattroの神髄を体験
スポーティネスレッスン
滑りやすい氷上のパイロンを左右に避けながら進むスラロームは、通常の路面とは違い、ステアリングやアクセルの調整が少しでも乱れると、車両がスピンしてしまったり、進みたい方向に進むことが出来なくなったりしてしまいます。quattroは4輪すべてにパワーを瞬時に分散させることで摩擦力を発生させ、トルク配分もシステム制御することで、スリップしづらく、安定して走行することをサポート。多少のステアリングやアクセルの踏み加減にズレがあったとしても、スムーズかつスピーディにスラロームを走り抜けます。

「表彰式・閉会式」全長約10kmの雪道を駆け抜ける
スノーモービルツアー
Audiからスノーモービルへ乗り換えていただき、北海道の広大な大地を巡るスノーモービルツアーも体験いただきました。インストラクターが初心者の方にも丁寧に指導し、晴れた冬空の下、グルーミングバーンを疾走する爽快感を味わっていただく北海道ならではの体験に、皆さまからもご好評をいただきました。

2025年もAudiの魅力を体感いただけるイベントを多数ご用意
雪上でのドライビングエクスペリエンスという普段体験できない貴重な環境でAudiの性能を体感いただき、ご参加いただいた方のアンケートではイベント満足度9.6/10点中の高評価をいただきました。
本イベントを皮切りに2025年も様々なシチュエーションでAudiの魅力を感じていただけるようなイベントを多数企画しております。今後のイベント情報は弊社メールマガジンやSNSで随時ご案内させていただきますので、ぜひご期待ください。



オリジナルイベントレポート
過去のイベントレポートを見る
オリジナルコンテンツをご用意

Audi Online Concierge
ビデオ通話サービスのご案内
お手持ちのスマートフォンやPC、タブレットから、まるでショールームへ足を運んだかのようなサービスが受けられる弊社独自のビデオ通話サービス。資料の共有も手軽にできるので、お手軽にお見積り等のご確認もいただけます。
ぜひご利用ください。

YouTubeチャンネル
弊社オリジナルのYouTubeチャンネル。Audi A1/Audi A3/Audi A4/Audi A5/Audi A6/Audi A7/Audi A8/Audi Q2/Audi Q3/Audi Q5/Audi Q7/Audi Q8/Audi S6など、人気モデルのオリジナル動画をご覧いただけます。

メールマガジンの登録
メールマガジンにご登録いただくと、本記事のようなオリジナルコンテンツはもちろん、弊社独自イベント・キャンペーン情報など最新の情報を無料でお届けします。